ブログ更新(2025 3/24)

さて、お仕事の話に。なかなか更新できず、すみません。現場の撤収や資料、新規の工事の準備などでバタバタしていました(;^ω^)
前回、用水の現場はもう少しという状態でした。現在、用水の現場はほぼ完了しました!検査なども受け、後は資料の検査だけという状態です。今回の現場も面白かったです。上司の手元、手伝いなどをしましたがやりがいのあるものばかりでした。少しずつ知識をついていってるのを感じます。まだまだ未熟ものではありますが成長するのは楽しいです。
そして、次の現場に。というのも複数あります。どれも工期が長いわけではなく数日で終わるような現場です。ですがそれでも仕事です。私はどの現場もドキドキしています。というのもある程度任されるようになってきました。もちろん全て分かるようになっていないので上司から助言を貰ってばかりです。責任感というものがより一層強くなるのを実感します。自分の分かる範囲で少しずつですが考え行動しています。先ほどの助言というのも慣れた人には当たり前のことですが私にとってはまだまだどうすればいいかと悩むばかりです。頭の中もパニックですが一つ一つやっていき現在少し落ち着いた状態です。これからもしなきゃいけないお仕事がたくさんありますが頑張っていきたいと思います!あえてここで「落ち着いて頑張る」と言わず「頑張る」のみです!なぜなら落ち着けと思っていても落ち着けないです!どうすることもできないのでそこは家に帰った時に猫を触りテレビを見てリラックスしています。(;^ω^)
今回はここまで!最近サブスクを増やしたため娯楽がたくさんで楽しいです。かといって家に引きこもると体調を崩す体質なんで外に買い物やウィンドウショッピングはしますが。ぜひ皆さんも家でまったりした休日を。では!
(写真は用水の現場の完成した状態です。綺麗に出来上がっています。下請けさんに感謝です!)
2025年03月18日 14:09