辰野建設工業株式会社

地域のお客様と共に行動する。

  • tatukenn

ホームブログページ ≫ ブログ更新(2025 7/15) ≫

ブログ更新(2025 7/15)

 こんにちは!新人Aです!なかなか更新できずにすみません!仕事と資格勉強でなかなか書くことができませんでした(-_-;)今後もそうなりますがよろしくお願いいたします。
 さて、仕事の話に。前回は小さい現場を3つ紹介しました。そして今回は能登に出張中です!仕事内容としましては場所は変電所内で周囲を囲う柵の撤去と新設、ケーブルを保護、通過させるトラフというU字型の構造物を設置する、油と水を分ける油水分離漕の撤去、新設など様々な作業があります。
 初日からバタバタしていて大変でした(^-^;)図面をたくさん見たので大体の流れは分かっていましたがいざ現場に来ると緊張感で頭が真っ白になりました。初めの3日間が特に大変でした。場所を出していざ始めようとするといきなり分厚いコンクリートが路盤として埋まっておりました!カッター屋を呼ばないと切れない程でした。能登の現場ということでなかなか簡単に呼ぶこともできません。幸いにも近い日で行うことができましたが早くも予定と違い不安でした(;^ω^)
 現在は油水分離漕撤去、新設や周囲柵の新設が終わり、トラフを新設する作業を行っております。現場監督は基本私一人ということで毎日緊張の日々です。まだまだ素人でどうしようという悩みや不安ばかりです。怒られることもたくさんありますが私もこの現場を綺麗に仕上げれるようにしたい。そんな思いがあるので私も失敗しては改善し、次に活かす。そんな思いで日々頑張っております。
 今回はここまで!最近すごく暑くなってきましたね(-_-;)皆さんも熱中症に気を付けてください。適度な水分補給と休憩を忘れないようご安全に!
2025年07月15日 13:30

コーヒーブレイク☕

モバイルサイト

辰野建設工業株式会社スマホサイトQRコード

辰野建設工業株式会社モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!