辰野建設工業株式会社

地域のお客様と共に行動する。

  • 1680214648029コピー
  • tatukenn

ホームブログページ ≫ 2023年 ≫

2023年の記事:ブログページ

ブログ更新(2023/5/30)

RIMG3340
こんにちは!新人Aです(≧▽≦)新人A、最近誕生日を迎えました!\(^_^)/いよいよ20歳!人生の1/5になりました。まだまだ自分のしたいことしていこうと思います!(≧▽≦)
さて、お仕事の話に。前回の川の工事ですが無事、工事完了いたしました(`・ω・´)ゞ最後の方は少し怖かったです…。皆さんも安全を第一に考え、細心の注意を払いつつ作業を行っておりました(''_'')
ですがご心配なく!何事もなく終了いたしました(´ω`*)初めての川の工事ということでどんなことをするのかを考えつつ作業を見て、行って、答え合わせという感じでした。なかなかに予想が外れたりたまに当たったり。でも今回の工事でまた少し、成長できたかなと思います!成長のコツは見て盗む!と言いますもんね。私はできてないですけど(;^ω^)でも工事を行った上での成長は少しでもできてるのでいつか自分の現場を持つその時まで頑張ろうと思います!
短いですが今回はここまで!土のうたくさん置いたり川から2,3メートル上にあがったりといっぱい動く現場でした(;^ω^)最近は暑くなって日差しも強かったですが6月は基本雨の月ですので紫外線は緩和されそうですね。じめじめっとした暑さはありますが皆さん頑張っていきましょう(^-^;。
 
2023年05月29日 16:45

ブログ更新(2023 5/24)

RIMG3037
こんにちは!新人Aです(*^^)v最近一人映画してきました!前から観たかった映画を観てきたんですがもう終始涙でした(´;ω;`)いっぱい泣いて心もリフレッシュできました(≧▽≦)
さて、お仕事の話に。なかなか更新できず申し訳ないです(;^ω^)ずっと現場にいるので書く時間もないままででした。現在は川の工事をしています!なかなか高さもあったり川なので水もあったりと大変です(;^ω^)
自分は基本手元を行っています(^_^)高さを見たり色々なお手伝いをしたり日々頑張っています!仕事の内容としては川の法面を取壊し大型土のうを置き広げる仕事です。
大型土のうはどれも大きく置いた後登ったりするのですがそれも大変です(;^ω^)
作業員の各々がどのように動こうか考え実行しています。そのため作業はスムーズにできていて助かっています(;^ω^)
現在終盤に取り掛かっているので最後まで問題の無いよう気を引き締めて頑張ろうと思います!
今回はここまで!最近暑くなってきましたね(;^ω^)脱水症にならないよう気を付けましょう、それと紫外線にも(;^ω^)
2023年05月24日 07:20

ブログ更新(2023 4/12)

RIMG0413
こんにちは!新人Aです(´ω`*)最近姉の結婚式がありました(≧▽≦)新郎新婦のお二人とも素敵でした。姉よ、幸せになれてよかったね(*´ω`)これから色々あるだろうけど二人で乗り越えていきなよ(^_^)
さて、お仕事の話に。4/3~4/7までの5日間ちょっとした水路工事に携わっていました。内容としては元々あった水路を新しくするというものです。工事期間も一週間と短いです(;´・ω・)
作業では測量をして掘削して水路を置く。置いた後の空いた隙間などに土などを埋め戻す。という流れです。
工事期間が短くかつ簡単な作業ですからあまり面白い画は取れませんでしたが載せときます(;^ω^)簡単な作業ではありましたが次を考えたり、はやめはやめの行動を心掛けて行動し忙しかったです…。
ですが、できた後の達成感はやはりいいものですね(*´▽`*)しみじみ感じました。
短いですが今回はここまで!この5日間はなぜか体が重く、仕事中も気持ち悪かったりし仕事が終わり家に帰るとすぐダウン、KOって感じでした(^▽^;)皆さんも休めるときは大いに休んでくださいね(´ω`*)
2023年04月08日 11:04

ブログ更新(2023 3/10)

RIMG1334
こんにちは!新人Aです(`・ω・´)ノ。最近風邪を引きました…。鼻水が止まらなくて喉もイガイガ。だるさもあったりと大変でした(;´・ω・)みんなも気を付けてね。
さて!お仕事の話に!前回していた用水の工事が完了しました!(^^)!あとは検査と変更などを待つのみです。自分は短い間でしたがこの工事に関われてよかったと思っています(*´ω`)。
今回の現場で明日、明後日、その後と予定の立て方などを勉強できたからです(`・ω・´)明日、明後日の天気なども見て決めていました(*^_^*)まぁ決めていたのは先輩ですが…。でも見れてよかったです(*^^*)
下請けさんの仕事がすごいんですよ(゜-゜)速い、上手い、綺麗って感じで。機械を扱うの上手すぎてびっくりしました(゜-゜)
そして、現在は手元を行っております(*^^*)現場というわけではないんですがいろいろな場所の破損したところを直しに行っています(^_^)
今回は短いですがここまで!ほんとに風邪が辛くてね…。昨日も仕事中偏頭痛に悩まされていました( ;∀;)めちゃくちゃ痛かった…。皆さんも風邪には気を付けて手洗いうがいをしっかりしましょう(^^ゞ
2023年03月10日 07:56

ブログ更新(2023 2/15)

RIMG0830
こんにちは!新人Aです(゜-゜)
昨日はバレンタインでしたね!皆さんはチョコ貰いましたか?私は会社の方からや母、友達からもらいました( *´艸`)母からはチョコじゃなく杏仁豆腐を貰いました(≧▽≦)www。まあ杏仁豆腐好きなので嬉しいです!
さて、お仕事の話に。前回は違う現場に来た!ということでそちらのお話。短い間ですがお仕事のお手伝いとして来ました。現場の状況を確認してすることを確認していざ実行。そう思いましたがあいにくの雨(-_-;)
実行することは丁張を出すこと。今回の現場が丁張があるとしづらくなるときがあるのでその作業が終わってから丁張を出してほしいとのことなので焦る必要はなく、後日その作業が終わってから出しました。
丁張を出すにも高さが少し低いのでは?という問題もあり少しだけ苦戦しました。丁張は法面の丁張であり、私は法面の丁張は初めてだったので苦戦しました(-_-;)さらに雨も降ってき更に苦戦でした…。
結果的には無事丁張も終わり現在は写真を撮ることと、ある程度の現場の片づけや写真整理などの色々な事をしています。
今回はここまで!今日は雪がまた降り始めました(゜-゜)ほんとにまいっちゃいますよね…。現場も動けなかったり、予定が狂ったりもう大変です(-_-;)みなさんも頑張って乗り切りましょう。
写真は生コンを打っているときの作業状況です。
2023年02月15日 10:22

ブログ更新(2023 2/14)

IMG20230207153419
こんにちは!新人Aです(`・ω・´)
なかなか更新できず申し訳ありません( ;∀;)実はスランプ気味でてブログを書くにも納得いかない文になっていました…。書いてはいたんですがいまいち伝わりずらいとか文章の言葉づかいもしっくりこないものが多々あり、書けるときに書いて、そして納得いかず消す。ということの繰り返しでした(-_-;)今回こそはいい文を書けそうなので頑張ります(;^ω^)
さて、お仕事のお話に。状況としては私がお手伝いしていた駐車場は現在残りアスファルトをして完成です(*^^*)ここからは自分にできることはないので下がります(;´・ω・)~ススススス
ちなみにその前にしていた道路の現場ももうすぐ完全に終わりそうです(*^^)v少し前に検査も終わりもう少しです(*´ω`)
そして!今は水路の現場にいます!私は現場の写真を撮ったり手元をお手伝いしています(*^^*)>現場の皆さんが優しく楽しいです(*^_^*)現場に花があるのいいですよね(*´ω`)なんか和みます。
仕事に楽しさがあるのっていいですよね、ほかにも達成感とか。仕事を続けるには必要になるものですね(*´▽`*)
今回はここまで!最近、友達と金沢の刃牙(ばき)展に行ってきました(*^_^*)原画がたくさんあったり再現された物があって楽しかったです(*´ω`)
皆さんも時間がありましたら限定のお店や展示会など行ってみるといいかもしれません(*´▽`*)(よし、うまくかけた…)ではまた!

 
2023年02月14日 11:36

モバイルサイト

辰野建設工業株式会社スマホサイトQRコード

辰野建設工業株式会社モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!